スマートフォン専用ページを表示
井笠動物愛護推進協議会
岡山県井笠地域の3市2町、開業獣医師、岡山県動物愛護財団で構成する協議会
狂犬病予防注射の集合注射
動物ふれあい教室
など動物愛護と適正な飼育の普及啓発を目的とした会です。
カテゴリ
井笠動物愛護推進協議会
(4)
狂犬病予防注射
(4)
動物ふれあい教室
(6)
狂犬病予防注射日程(笠岡市)
(4)
狂犬病予防注射日程(井原市)
(7)
狂犬病予防注射日程(浅口市)
(6)
狂犬病予防注射日程(里庄町)
(2)
狂犬病予防注射日程(矢掛町)
(3)
2004年度 動物ふれあい教室
(1)
2005年度 動物ふれあい教室
(1)
2006年度 動物ふれあい教室
(1)
2007年度 動物ふれあい教室
(5)
2008年度 動物ふれあい教室
(5)
2009年度 動物ふれあい教室
(5)
2010年度 動物ふれあい教室
(5)
2011年度 動物ふれあい教室
(5)
2012年度 動物ふれあい教室
(5)
2013年度 動物ふれあい教室
(5)
2014年度 動物ふれあい教室
(5)
2015年度 動物ふれあい教室
(5)
2016年度 動物ふれあい教室
(5)
2017年度 動物ふれあい教室
(5)
2018年度 動物ふれあい教室
(5)
検索
TOP
/ 2007年度 動物ふれあい教室
- 1
2
>>
2007年10月10日
動物ふれあい教室・井原市
平成19年10月10日
井原市 稲倉幼稚園で動物ふれあい教室が開催されました。
心音を大きくする機械で子供たちや犬の心臓の音を効いてもらっています。
ふれあいコーナーでは子供たちが犬を触ったり抱いたりできます。
みんないろんな犬に触っていました。
posted by 井笠動物愛護推進協議会 at 00:00|
Comment(0)
|
2007年度 動物ふれあい教室
|
|
2007年10月05日
動物ふれあい教室・里庄町
平成19年10月5日
里庄町 里庄西幼稚園で動物ふれあい教室が開催されました。
この日も無事に行われたました。
写真は後ほどアップします。
posted by 井笠動物愛護推進協議会 at 00:00|
Comment(0)
|
2007年度 動物ふれあい教室
|
|
2007年10月03日
動物ふれあい教室-笠岡
平成19年10月3日
笠岡市今井幼稚園で動物ふれあい教室が開催されました。
紙芝居コーナー
心音コーナー
子供たちに犬の心臓の音を聞いてもらっています。
この後、子供たちの心臓の音を聞いてもらいました。
仲良しコーナー
大きい犬と初めて会った時の対処法を習いました。
ふれあいコーナー
手洗いコーナー
動物を触る前、触った後の手洗いの重要性を習いました。
この活動は
井笠動物愛護推進協議会(獣医師・役場職員)
岡山県動物愛護センター
(財)岡山県動物愛護財団
(社)岡山県獣医師会
ボランティアグループ:ポコアポコ(tomoドックスクール)
犬たち
で協力して行っている活動です。
posted by 井笠動物愛護推進協議会 at 00:00|
Comment(0)
|
2007年度 動物ふれあい教室
|
|
- 1
2
>>
<<
2019年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ